プレーンよーぐると♪の色々ねた帳

多忙につき閉鎖します。ありがとうございました。

雨が雪に変わる?雪が雨に変わる?

f:id:ringobananakun:20190228163213j:image

f:id:ringobananakun:20190228163331j:image

 

こんにちは😃

 

 

今回、クイズはお休みです💦💦

 

 

期待されてた方はすみません💦💦

 

 

このブログはクイズブログではないのでね😅

 

 

「雑記帳」として開設したので😅

 

 

 

さて、タイトルの「雨が雪に変わる?雪が雨に変わる?」でいきます。

 

 

冬、雨☔️が降っていたと思うと、いつしか雪❄️になっていることがあります。

 

 

逆に雪❄️が降っていたかと思うと、気づくと雨☔️に変わっていることもあります。

 

 

果たして、雪と雨、どちらがもともとの姿だと思いますか?

 

 

 

この答えは「もともとは雪❄️」が正しく、雨も雪も、もととなるのは雲☁️です。

 

 

雲は大気の中の水蒸気が上空で凝結し、水滴や氷晶の群れとなって浮かんでいます。

 

 

その雲を構成する水滴や氷晶が落ちてこないのは、その段階ではきわめて小さく、重力に引き寄せられて落ちるほどの重さがないのです。

 

 

 

やがて凝結が進み、水滴や氷晶が大きくなると、重さに耐えれなくなって落ちてくる。

 

その時点では、雪❄️の状態なんですね。

 

雲のある上空は非常に気温が低く、夏でも氷点下なので凍っています。

 

 

 

やがて、雪❄️が落下する過程で暖かい空気に触れるうちに溶けると、雨☔️になります。

 

 

冬は、溶けないまま、地上に到達することが多いので、雪❄️となります。

 

 

冬でも気温の高いときや、冬以外の季節は、途中で溶けるので、雨☔️となるのです✨✨

 

 

 

 

ベタなネタを書きました😅

 

 

今日も一日お疲れ様でした😊